0歳から 【おうち英語③】慣れたら、it’s を始めてみる 慣れてきたら、少し変化させるずーーーーっと単語だけ言い続けたら、物足りなさを感じるようになってきませんか?私はそこで漸く、野菜や果物の前に"It's"を加えてみました。りんごを見つけたら、"It's apple!"バナナを見つけたら、"It... 2025.07.04 0歳から
0歳から 【おうち英語①】まずはAppleとBananaから 日常生活にAppleとBanana0歳の息子と始めたおうち英語♪ほとんど私の独り言なおうち英語でした^^自分の英語の発音練習にもピッタリ!おうち英語のやり方・りんごを見つけたら、"Apple"と赤ちゃんへ話しかける・バナナを見つけたら、"B... 2025.07.04 0歳から
0歳から 【おうち英語②】AppleとBanana以外のお野菜や果物に挑戦? まだまだApple とBananaは継続!とにかくもうりんご見ては、バナナ見ては、Apple! Banana!というのも、もう飽きたーーー!!というくらいに続けました。赤ちゃんからしたら、ウザいくらいに(笑)、言い続けていました。どれくらい... 2025.07.04 0歳から
妊娠中 【おうち英語】妊娠後期から始めた”きらきら星”|胎児の脳を育もう 妊娠中から始めるおうち英語のメリット英語ってあんまり早く始めると、日本語も中途半端になっちゃうんじゃないの?と思う人も多くいるかと思います。実際に私も脳科学を学ぶまではそう思っていました。でも、私の場合は日本語が中途半端とかの前に、英語で将... 2025.07.04 妊娠中